746: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:48:28 ID:mML3.yfk0
逆に黒スーツで恐くない鯖ってだれだよ?
747: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:49:01 ID:0En2yXPI0
750: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:49:18 ID:InQ4ID0w0
>>746
赤ちゃま
751: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:49:21 ID:Ef4Loju.0
>>746
ぶーちゃん
752: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:49:27 ID:TCEApf0Q0
Ⅱ世は元から黒スーツだね
753: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:49:29 ID:OupOb3pQ0
>>746
なんか反則な気がするがアストルフォ
755: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:49:51 ID:2ZlqB2fg0
>>746
メフィスト
鋏の代わりにネクタイprpr
757: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:50:37 ID:WECCkZAU0
>>746
顔立ちがかわいい系の鯖はグラサンかけてなきゃ誰だってこわくないのでは?
758: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:50:42 ID:gIsAQlcY0
>>746
サンソンとかジキルとか本職が戦士じゃない人は怖くなさそう
759: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:50:43 ID:i.qnGkoI0
アステリオスくんはぶかぶかのセーターとか可愛いと思うよ(小並感)
760: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:50:52 ID:H8pXkSp60
>>746
キャット
怖い怖くない以前の問題だと思うが
763: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:51:46 ID:gIsAQlcY0
アステリオスはエウリュアレとお揃いのもこもこマフラーとか巻いてたら良いんじゃないでしょうか
764: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:51:50 ID:rWcjjaKQ0
>>746ジャンヌ、ナーサリーライム、マリー、女神姉妹、デオン、アンデルセン
マシュ、ハサン先生、
ヘラクレス 766: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:52:31 ID:5jm9PC2I0
>>746
師匠と黒スーツはどうあってもエロくなっちゃうからある意味怖くない…いや怖い
768: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:52:50 ID:5JqLjZiI0
星5 黒スーツ
星4
星3
星2
星1 白スーツ
思いつかんな
星五は完璧ブランド黒スーツなんだが
774: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:54:22 ID:XdE4TLzc0
黒のスーツを着込んだケルト組……完全にヤクザなんだよなぁ
兄貴と師匠とか極道似合い過ぎですし……
782: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:55:34 ID:i.qnGkoI0
スーツのハサン先生とか凄い似合いそうだけど動きづらそう
784: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:56:08 ID:rWcjjaKQ0
>>769
いや、その二人は黒スーツ着てたら怖いを通り越して面白い枠に入ると思うんだ
785: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:56:10 ID:0Lerqrms0
>>781
セーラー着たステラに一瞬見えた
786: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:56:19 ID:WECCkZAU0
アーラシュにはパーカーがよく似合う
788: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:56:22 ID:2ZlqB2fg0
789: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:56:29 ID:MPOSyw7s0
100ハサンのスーツだと企業戦士のイメージになる俺がいる
790: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:56:29 ID:5JqLjZiI0
>>772
星4はメイド、執事服
星3は喫茶店の制服とか?
星4楽園すぎじゃね!?
マルタ、マリーのメイドとか逆に奉仕しにいくわ
793: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:56:46 ID:SsnbNRgE0
>>787
オーダーメイド不可避
794: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:56:51 ID:mML3.yfk0
>>764
アンデルセンがスーツ着てると、行く先々で事件が起こりそうな怖さがある
796: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:57:00 ID:LgSszmXs0
おい、待てハサン共
802: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:58:04 ID:5JqLjZiI0
>>781マタハリもいそうだよな
森ガールファッションしてたらさ
804: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:58:20 ID:LVVxKZHE0
アチャクレスはスーツ姿の紳士
何故ならば紳士とはスーツだから(偏見)
807: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:58:50 ID:0Lerqrms0
やっぱり我が王のスーツが好き
貰って匂い嗅ぎたい
811: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:59:42 ID:VlviwlPc0
鏡の前で数々の萌え服に着替えてはポーズとる
スカサハ師匠が見たい
812: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/12(火) 23:59:47 ID:2USJNLEQ0
>>802マタハリがセーターって、恐ろしいほど胸が強調されるなw
813: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/13(水) 00:00:03 ID:t93gJtG60
タバコ似合う黒スーツと葉巻似合う黒スーツ星5鯖は分かれるよな?
814: 僕はね、名無しさんなんだ 2016/01/13(水) 00:00:09 ID:PJwpKiCU0
ヘラクレスはタイころでスーツ着てたな
理性も堪能で、イリヤの事お嬢様とかいうから堅苦しい口調と相まって老紳士の執事に見えた
>